top of page

原元美紀の女子アナワークショップ

顧問紹介

清水 潔2.jpeg

顧問: 清水 潔

【プロフィール】

1958年 東京生れ。日本テレビ報道局記者・特別解説委員。

新聞社カメラマン、週刊誌記者を経て2001年に日本テレビへ移籍。

JAL123便墜落事故、311大震災など40年にわたって現場取材をしてきた。

日本テレビの記者研修を担当。新聞社やNHKなどからの依頼研修も多い。

 

雑誌連載記事「交通大戦争」で警視総監感謝状。「桶川ストーカー殺人事件」報道で「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」、「JCJ大賞」などを受賞。日本テレビ報道特番ACTIONにおいて「足利事件冤罪キャンペーン報道」「北関東連続幼女誘拐殺人事件」を展開し、「民間放送連盟最優秀賞」「ギャラクシー賞」などを2年連続受賞。著書「殺人犯はそこにいる」(文庫X)で「新潮ドキュメント賞」、「日本推理作家協会賞」を受賞。NNNドキュメント「南京事件」では「ギャラクシー賞優秀賞」、「早稲田ジャーナリズム大賞」など一番組で7賞を受賞。

 

【著書】

『桶川ストーカー殺人事件 遺言』新潮文庫

『殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』新潮文庫

『騙されてたまるか 調査報道の裏側』新潮新書

『「南京事件」を調査せよ』文春文庫

『裁判所の正体』新潮社

輝くということ

 

一秒の話をします。

テレビ報道局のスタッフとして、数多くのアナウンサーと仕事をしてきました。時には新人研修や採用にも関わります。そんな人たちとの初対面の際、どのように印象が決まるでしょうか。誤解を恐れず言いますが、私の場合は一秒で大方のイメージが確定します。目を合わせて一秒。それまでの人生や、意思の強さ、底の深さ、全体の輝きは十分把握できます。

アナウンサーとはそういう仕事だからです。

視聴者がテレビを点けた一秒、チャンネルを変えた一秒、声に耳を傾けた一秒…。そこで輝くのがみなさんの仕事です。その一瞬はいつ取り切られるかわかりませんから、一秒の連続性の積み上げの中にこそ価値があるのです。一秒を勝てない人間に長時間の仕事はできません。なんという厳しい仕事でしょう。けれどそうして作り上げられていくあなたの人柄そのものがテレビなのです。

「大津波警報が発令されました。大至急避難してください」

いつものあのアナウンサーが、しかしいつもと違う真剣な表情で発する声。だからこそ信頼があり、数多くの人たちの命が救われたりもします。翌朝配達される新聞や、顔の見えないネットの世界では不可能な信頼が、あなたの一秒にあるからです。

そしてこれからのテレビは、地上波からネットへと主戦場を移しはじめています。そこでも同じ事は起きます。いやもっと厳しい一秒を求められることをSNSに近いみなさんは十二分に知っているはずです。

このワークショップではあらゆる場面で輝くあなたを目指します。

この先、メディアの世界がどう変わろうと、どんな世界で働こうと不変な価値を自分のものにしていく指導。原元先生の強さはそこです。

厳しさの向こうにある本当の強さ。

いつでも勝てる一秒を手にできたら、そこにはもう、私などが声もかけられないぐらい輝くみなさんがいます。

bottom of page