top of page

原元美紀の女子アナワークショップ

これまでの活動記録

宣材写真撮影3つの誤解!

10月に入り、各事務所、各番組のオーディションが本格的にスタートします。

みなさん、宣材写真の準備は万端ですか?   今回はかなり辛口な解説をしますよ。

 

<宣材の間違い・その1>「撮影費用の元を取るまで使い続ける」

 

みんなそれほど気に入った写真じゃないけど、

「撮ったばかりなので、お金がもったい無いから、あと2、3年使って元を取ったら取り直します〜」

と言います。

  

元を取るとは?

撮影代金を日割りで考えて【減価償却】するみたいなこと?

  

元を取るというのは、その写真で撮影代以上の稼ぎが出来ることを言います!

  

こういうことを言ってる時点で、「選ばれる過程」を分かっていない。

  

まず、オーディションや試験は写真で決めるんです。

「決まる」ではなく、「決める」のです。

誰が?

試験管です!選ぶ側です。

   

「決まる」の主語は自分。

一方、「決める」の主語は相手です。

この構図をまず分かってください。

 

残念ですが、読みが上手いとか、声が良いとか、歌が上手いとか、二の次なんです。

 

写真の印象が「好感度がある」「イメージに合う」人を選ぶんです。


写真で受かって、初めて実力を披露できるんです。

 

ほとんどの人は、自分が書類審査の「写真落ち」したことを知らないうちに

実はチャンスを逃していたのです。

 

それでもまだ「撮影代がもったいないから、あと2、3年使います〜」

と言えますか?

 

その間にあなたの価値は下がり、チャンスはますます遠ざかって行くのです。

 

あるキー局のアナウンサーは、奇跡の一枚生み出すため、10,000枚撮影したそうです。

その甲斐あって見事内定しました。


 

<宣材の間違い・その2>「自分が可愛いと思った写真を選ぶ」

 

他人があなたを選ぶための道具なのです!

他人が良いと思うものを選ぶ!

その一言です。

 

自分のお気に入りの写真は、彼氏に送るか、スマホの待受けにでもしてください。

<宣材写真の間違い・その3>「カメラマンが自然に笑顔を引き出してくれる」

 

「撮影はされる側もテクニックが必要です。

 

顔の表情筋の使い方を練習しましょう。

 

「動画はいいけど、写真は苦手」と言う人ほど、自分の顔の動きをコントロールできていません。

 

目が開けない、口元が引きつる、手のポーズをどうしたら良いか分からない…

 

これ、すべてイメージが出来ていません。

 

テニスのサーブを思い浮かべてください。

ボールをトスして、ラケットを振りかぶって面の真ん中でボールを捕らえて、

相手コートに狙い通り打ち込む。これ、全部技術ですよね?

正しいフォームを何度も繰り返し体に覚え込ませて練習します。

 

撮影も同じ。

 

自分がどのように映るのか、顔の筋肉をイメージ通り動かす練習をしましょう。

 

だってさ、テレビに初めて出た時もそうだったでしょ?

デビューした頃は顔も引きつっていたはずよ。

今はもう自然に構えていられるでしょ?

 

慣れです。

 

カメラマンに「それ可愛い!」「綺麗!」と褒めちぎられてるうちに、照れも無くなってきますよ。

 

自分の奇跡の1枚で、どんな表情をしたのか?

この表情の作り方を覚えて「再現率」を高くします。

 

そうすると奇跡の1枚が、10枚100枚と増えて、ハズレ写真がなくなります。

 

何より、普段の自分の顔が「奇跡の顔」に近づいていくのです。


写真を撮影することは、普段の自分の顔まであか抜けさせてくれるんです。

 

何度もこんな撮影の場に身を置いて「素敵な自分」にブラッシュアップするのです。


だ・か・ら!

しつこく言いますが、たくさん写真を撮ってください!  

「絶対落ちない強い宣材写真を撮りましょう!」 「原元美紀の女子アナワークショップ」では、定期的に宣材写真撮影会を開催しています。


実は、毎日テレビに出ているのに、写真は苦手・・・というアナウンサーは多いのです!

原元がめちゃくちゃバックアップしますので(笑)、絶対「奇跡の一枚」が撮れますよ!




これまで撮影会に参加された皆さんの写真です。とっても素敵な笑顔!


「もう書類で落ちなくなった」 「以前落ちたのに、写真を変えたら審査に通った!」との声がありました。










Comments


bottom of page